衰退しない産業づくり
日本の製造業、産業の復活! 

サンプルバナー





オンリー ワン
他では絶対まねができない

奇跡の商品,奇跡の産業つくり

自動車のバッテリーの生命力を高める。
何のためにそんなことをするんでしょうか。
そう思う人は多いでしょう。

そんなことしても燃費は良くならないし
何がどう違うの?

燃費が一番の関心事ですから
車のバッテリーなんて電気が使えればどうでもいいんだよ。
と言われそうです。



最近の車は静かですし十分な性能を確保していますし
車内はオール電化?です。

ありとあらゆるところが電子化されていて
走るコンピューターです。

数年すれば運転席で眠っていても
目的地まで運んでくれるようになってしまいます。

私の知人の子供に
てんかん症状のある方がいるのですが、
その知人からこんなことを依頼されました。

車を乗り換えてハイブリッド車にしたのだが
子供のてんかん症状がでた。

ハイブリッド車だからかわからないが
乗っていても症状が出ないようにしてほしい。



それは困りますね。
私にそうしてほしいといわれれば
そのようになるようにしないといけないですね

今のハイブリッド車両の電磁波は相当な量が発生しています。
電子部品が多くて車内でも多いのです

てんかんと電磁波の関連もわかりませんし
医学的にはどうしたらよいかわかりません。

もし仮に車が発生っさせている電磁波が
体に何らかの影響を与えて
てんかん症状を引き起こしたのならば
電磁波の質を変えることと
身体のその電磁波の影響を軽減できるだけの
生命力まで高める。

この二つで何らかの解決ができるかもしれません。



対策として一つは子供には生命力を
付加したアクセサリーを身に着けてもらいました。

もう一つハイブリッド車の電気関係ですが
そこに生命力を高めるために
バッテリーを触ろうとしましたが無理です。

カバーもあって触れません。
仕方がありませんので
車体そのものの生命力を高める方法をとりました。
方法は生命力を高めた金属を数か所に車体にねじ止めしました。

こうしてもう数年が経過していますが
それ以来症状は一回も起きていないと連絡が来ています。

話がこれで終わってしまっては意味がありません。

車の電磁波はバッテリーからきている電気です。
(発電機はすでに過去に対策方法を記していますので省略)

このバッテリーの電気の質が悪いから
身体への悪影響があると考えれば
バッテリーから流れる電気に生命力を
付加すればその悪影響は軽減するかなくなります。



バッテリーは今回は鉛蓄電池のバッテリーとします。
方法は二つに絞ります。
一つはバッテリー端子の正極と負極の
鉛合金に生命力を付加することと
もう一つは容器です。電槽ですね。

端子はバッテリから電気が流れだすところと
充電電流が流れる所になります。

要するに電流が出入りするところです。

この電極に生命力を付加しておくと
流れる電流は生命力が高まった状態となります。



バッテリーに入ってくる電気も出ていく
電気も生命力が高まっていますので

電子機器などから発する電磁波も生命力であふれています。
発生する電磁波量は変化ありませんが
その電磁波の生命力がどうあるかで
その電磁波を受けてしまう私たちの体に
どのような影響があるのかという研究はまだ始まっていません。
かと言ってこの生命力で満たされた電磁波が
体に悪影響なのかよい影響かといえば
今までより悪影響はないと断言します。

体に必要な生命力を運んでいるともいえる
電磁波が味方になるのならば
体はより良い方向に向かいます。

それは人体の遺伝子情報をフルに
機能させることになります。

こうなるともはや電磁波はわれわれの
味方になってしまいます。

バッテリー端子だけでも効果はありますね。


ではもう一つの電槽です。
電槽の容器の中には
化学反応を起こす希硫酸などが入っていて
鉛のPbと電気的反応を起こしています。

いわゆる化学反応ですがすべては電子の反応です。

電流、すなわち電子の移動による化学反応が充電と放電です。


そして電槽は生命力を高めることができます。
成型時にそれは行うことができます。
生命力を高められた電槽のプラスチックは

中にある希硫酸にも働きかけをしますから
希硫酸の生命力を高めます。
すると化学電気反応を起こすときの
電子は生命力の高い電子の反応となります。
その電子の動きは電流となって流れます。
流れは必ず端子を通ります。

この二通りで電流は
完璧に生命力の高い電子の流れになって
電子機器に働きかけます。
電子機器からは電磁波が発生し
それが身体の生命力にまで影響を及ばします。

生命力が良いものならば体調はよくなります。

電磁波過敏症などにも好影響があるはずです。

日本のメーカーは絶対にやらないと思いますが、
もしも仮にも日本人類のためになる
バッテリーの開発をしたいメーカーがあるならば
私も力をつくしますよ。

国内のバッテリーメーカーさんを
世界のバッテリーメーカーにしたいですね。






2015年09月06日




▲pagetop

inserted by FC2 system